chrome拡張機能
すこすこツール+が全面リニューアルになってしまったので、ログインした状態で取得する必要のあるものや、ちょっと確認したい情報を表示できるように、chrome拡張機能に手をだしました。 まだ、作成の方法・基本的な仕組み等を勉 […]
PC版ブラウザで見ていると(続き)
Windows 10のパソコンなんですが、ちょっと古いパソコンで開いていると、タブ1個で、ほぼCPU使用率100%になってしまい、その後、パソコンの操作がほぼできないという状態になっています。 新しい、ある程度の性能のパ […]
PC版ブラウザでの表示
システムメンテナンスによって、スマホでの表示処理と、PC版ブラウザでの表示処理をわけたっぽい。それで、リメイクされたPC版ブラウザでの表示処理にいろいろと不具合らしきものがあって、じわじわと修正されている感じです。 この […]
Google Chrome 99
Google ChromeがVersion 99になって、前回、見つけた「Calculate window occlusion on Windows」のフラグがとうとう使えなくなりました。 いろいろと、ググってみたら、起 […]
Google Chromeでバックグランドで止まってしまう対応
やっと見つけました。ブラウザがバックグランドウィンドウになっているときに止まってしまう対応がありました。(今は、回収等は、Vivaldiというブラウザを使うことで対処していました) アドレスに「chrome://flag […]
Google Chromeのバージョン97
「Calculate window occlusion on Windows」の設定がなくなってしまいました。Chromeがバックグランドウィンドウになってしまった時に、処理が止まっている感じです。ALL投げとかカウント […]
ChromeとEdgeの設定
バージョンアップして、Ver.96になったら、以下の設定がなくなってしまいました。 Throttle Javascript timers in background. → 「Disabled」バックグランドのタブが一定時 […]
すこすこツールでのフルコース
現在(2021/08/06)のすこすこツールで、「ALL」ボタンを長押しして星・種を全投げしているあいだに、回収してしまうと、動作がおかしいようです。したがって、フルコースするには以下の手順で行うのが安全です。 なお、パ […]
コメントの間引きについて
ここに記載されていますが、SHOWROOMは、サーバーに来たコメント全てをスマホやパソコンを使用しているリスナーや配信者に通知せずに間引いています。 したがって、コメントした人のスマホ・パソコンにコメントが表示されていて […]